新型コロナウイルス感染対策・検診を含む通常診療の再開のお知らせ
- お知らせ
- 2020.03.29
新型コロナウイルス拡大防止の為、しばらくの間、緊急症状以外の診察・ご予約は、ご考慮頂く状況が続き大変ご迷惑をお掛け致しました。この度、緊急事態宣言が群馬県は解除され外出などの行動は緩和されましたが、流動的な状況は続くことが予測されます。
当院では、今後も安心・安全に受診して頂く為、来院時患者様に検温のご協力をお願い致しますと共に、消毒、換気、接触率の低減など感染予防強化を継続し、6月より検診を含む通常診療を再開させて頂くことになりました。
皆様のお口の健康、身体の健康を、スタッフ一同サポートさせて頂く所存でございます。
どうぞよろしくお願い致します。
患者様にお願い
当院では、新型コロナウイルスによる院内感染防止対策の一環として来院時の非接触型の検温、手指消毒、新型コロナウイルスに関するチエックシートのご協力をお願いしております。
来院される方には、感染しない、させないためにマスク着用で来院お願い致します。
また、下記項目に該当する場合はご予約の延期、来院をお控え頂けますようお願いしております。
1. 4日以内に「37.5℃以上の発熱」や「咳や息苦しさなど」がある。
2. 現在、同居する人、職場の方に発熱、咳などの症状がある。
3. 現在、同居する人、職場の方が自宅隔離を要請されている。
4. 過去14日以内に、海外渡航の履歴がある。
5. 過去14日以内に、海外から帰国した人との濃厚接触歴がある。
6. 過去14日以内に、屋内で50人以上集まる集会・イベントに参加したことがある。
7. 過去14日以内に、感染者数が急増してる都道府県に出かけたことがある。
8. 味覚・嗅覚異常がある。
新型コロナウイルス感染予防の為対策について
感染対策として普段から行っている取り組み
① マスクとグローブ、ゴーグルの着用。
② グローブの患者様ごとの交換。
③ 患者様用エプロン、コップは使い捨てにし、患者様ごとに破棄。
④ 治療器具は、ドリル等ハンドピースを含め患者様ごとに交換している消毒滅菌。
⑤ 口腔外バキュームの使用。
⑥ 治療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
⑦ スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
⑧ 診療室,待合室での空気清浄機設置
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
⑨ 玄関入口へ消毒液の設置
⑩ ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
⑪ 待合ソファーの消毒液による清拭。
⑫ 定期的な換気の徹底。
⑬ スタッフの健康管理(就業前の検温と記録)
⑭ スタッフには不要不急の外出や人混みを避けるよう指導。
※待合室の密集状態避けるため予約調整をしておりますが、待合室の混雑状況によっては車中にて、お待ちいただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願い致します。
また、厚生労働省の発表や日本歯科医師会からの情報を常に入手し、状況に応じた感染対策を行っておりますので、皆様におかれましては安心してご来院下さい。